2014.
08.
28
12:09:50
こんにちは。冷えとり5日目の初心者です。
お伝えしたいこと、謝りたいこと、うれしかったことがありましたので、長い話ですが、
読んでいただけましたら幸いです。返信不要です。
最近、スタイリストの轟木節子さんが冷えとりをされていると知り、興味を持ちました。
だいぶ前から冷えとりのことは知っていましたが、私は冷え性じゃないから関係ないと思っていました。
ところが、夏は足が熱くて熱くて眠れないので、足に保冷剤をあてて寝ていたら、
それは冷えが原因だと知り、急いで本を買って冷えとりの勉強をし、靴下を探しました。
近所の雑貨屋さんでは4枚セットで6,000円!これを2~3セットなんて無理無理!!
と思ってネットでいろいろ探し、シルクふぁみりぃさんと出会いました。
すごく素敵な商品ばかり、ナチュラルでほっこりして一目で大好きになりました。しかも、
や、安い~!送料も安い!これなら、私にも続けていけそう…と思いました。
安かろう悪かろうではないのは、ブログや「思い」のページを見たらよくわかりました。
まさに、「私にも買える値段」…とても良心的で、たゆまぬ企業努力の賜物なんですね。
でも、足が熱くて春~秋は常に裸足の人だったので、靴下4枚も履けるだろうか…?と思い、
小出しに注文させていただきました。すみません。
「ワイルド」の響きと(スギちゃんではありません)デトックス効果が高いとの一文に惹かれ、
1・3枚目はワイルドシルクにしました。綿は汗を吸って冷えるので、ウールがおすすめというのを知り、
でも真夏に初心者がウールはどうだろうか…と思い、大好きなリネンを2・4枚目に選びました。
最初の3日間は、足が熱くてなんだかジンジンするし、ゆるいゴムなのに足にくっきり跡がついて、
何度も位置をずらしましたが、かゆくてきつくてしんどかったです。ゴムを抜けばいいのでは?
と思いトライしましたが、ズボンのゴムのように、するっと抜ける構造ではないんですね。
このままでは続行が厳しい…素材にこだわらず、ゴムなしを買えば良かった…と思ったとき、
ひらめきました。Tシャツでよくやる、「切りっぱなし」!
もったいないけど、履かないのはもっともったいない!と、ジョキッとゴムの下を切っちゃいました。
そしたら、少し糸の切れ端は出るけど、くるんと丸まって、ラク~なかわいい靴下になりました。
やった~!!でも、職人さん、ごめんなさい。シルクふぁみりぃさん、ごめんなさい。
私には、ゆるいゴムも食い込んでしまうようです。許してください。
5本指靴下、全部切りっぱなしにし、手洗いしても意外と大丈夫です。この勢いで、
3枚目も切ろうかとたくらんでいます。
というわけで、謝りたかったのと、シルクふぁみりぃさんがいらっしゃらなかったら、
冷えとりにトライするのも難しかったと思うので、感謝をお伝えしたかった次第です。
そして、ゴムなし靴下のバリエーション、熱望します!!あと、もう少し長いとうれしいです。
ふくらはぎもカバーできるので。それと、リネンが冬もあったらいいなあ~と思います。
(今のところ、冬はウールにするつもりです)
まだまだひよっこですが、冷えとりは興味深く、楽しく続けていきたいと思っていますので、
これからお世話になります。よろしくお願いします。
こんにちは。シルクふぁみりぃの岡田でございます。
心温まるメッセージをありがとうございます♪
読んでいて思わず過去の私もお客様と同じ感じだと思いました!
冷え性ではないとずっと思っておりまして、寒い時期以外は
裸足で過ごし、いつも足は冷たく当たり前だと思っておりました・・・。
冷えとりを勉強されて、たくさんのお店の中からシルクふぁみりぃの
お選びくださいまして嬉しい限りでございます!
こちらのほうこそお客様とのご縁をいただけまして幸せな気持ちでいっぱいでございます。
弊社ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
値段につきましては、他のお客様からにも「お財布に優しい」とのお声を
いただいております。
なるべくたくさんの方のお役に立てればと思い、良い商品をご購入しやすい価格にて
提供させていただく様日々励んでおりますので、この様に
お褒めのお言葉をいただきまして本当に嬉しい限りでございます。
ワイルドシルクとリネンの靴下を重ね履きされてるんですね。
リネンは夏季限定で爽快感があり、ナチュラルな色がかわいらしく、
あたたかい季節には人気のある商品でございます。
ウールにつきましても、暑そうに感じますが、繊維の内部に水分を保つことで
蒸れた感じを受けにくいので、無駄な汗をかきにくく、夏は涼しく感じられる方も
いらっしゃる様でございます。是非お試しくださいませ。
リネンもひんやりする生地でございますのでもちろんこの時期には
おすすめでございます♪
ゴムにつきましては
「もったいないけど、履かないのはもっともったいない!」と
商品を大切に思ってくださいまして、「切りっぱなし」と工夫されて
商品も喜んでいるかと思います!
そのお気持ちだけでも工場の職人さんやスタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいでございます。
「ゴムなし靴下のバリエーション」「長い丈」につきましては
担当者に提案させていただきまして、今後の製品づくりに参考させていただきます。
貴重なご意見ありがとうございます。
冷えとりは特に絶対こうしないといけないということは
ございませんので、ご自身のできる範囲ないでゆる~く続けていただければ
幸いでございます。
お客様からこのようなご意見やご感想をいただける事は、とても嬉しく感謝いたします。
お客様からいただくお声が本当に温かく、幸せをたくさんいただいております。
そんな幸せをブログや商品を通してお返しさせていただきたく思っております。
お客様あってのシルクふぁみりぃでございますので、また何かお気づきな点等ございましたら、
ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
これからもたくさんの方に笑顔とぬくもりをお届けできる様
スタッフ一同より一層励んでまいりますので
どうか末永くよろしくお願い申し上げます。
お伝えしたいこと、謝りたいこと、うれしかったことがありましたので、長い話ですが、
読んでいただけましたら幸いです。返信不要です。
最近、スタイリストの轟木節子さんが冷えとりをされていると知り、興味を持ちました。
だいぶ前から冷えとりのことは知っていましたが、私は冷え性じゃないから関係ないと思っていました。
ところが、夏は足が熱くて熱くて眠れないので、足に保冷剤をあてて寝ていたら、
それは冷えが原因だと知り、急いで本を買って冷えとりの勉強をし、靴下を探しました。
近所の雑貨屋さんでは4枚セットで6,000円!これを2~3セットなんて無理無理!!
と思ってネットでいろいろ探し、シルクふぁみりぃさんと出会いました。
すごく素敵な商品ばかり、ナチュラルでほっこりして一目で大好きになりました。しかも、
や、安い~!送料も安い!これなら、私にも続けていけそう…と思いました。
安かろう悪かろうではないのは、ブログや「思い」のページを見たらよくわかりました。
まさに、「私にも買える値段」…とても良心的で、たゆまぬ企業努力の賜物なんですね。
でも、足が熱くて春~秋は常に裸足の人だったので、靴下4枚も履けるだろうか…?と思い、
小出しに注文させていただきました。すみません。
「ワイルド」の響きと(スギちゃんではありません)デトックス効果が高いとの一文に惹かれ、
1・3枚目はワイルドシルクにしました。綿は汗を吸って冷えるので、ウールがおすすめというのを知り、
でも真夏に初心者がウールはどうだろうか…と思い、大好きなリネンを2・4枚目に選びました。
最初の3日間は、足が熱くてなんだかジンジンするし、ゆるいゴムなのに足にくっきり跡がついて、
何度も位置をずらしましたが、かゆくてきつくてしんどかったです。ゴムを抜けばいいのでは?
と思いトライしましたが、ズボンのゴムのように、するっと抜ける構造ではないんですね。
このままでは続行が厳しい…素材にこだわらず、ゴムなしを買えば良かった…と思ったとき、
ひらめきました。Tシャツでよくやる、「切りっぱなし」!
もったいないけど、履かないのはもっともったいない!と、ジョキッとゴムの下を切っちゃいました。
そしたら、少し糸の切れ端は出るけど、くるんと丸まって、ラク~なかわいい靴下になりました。
やった~!!でも、職人さん、ごめんなさい。シルクふぁみりぃさん、ごめんなさい。
私には、ゆるいゴムも食い込んでしまうようです。許してください。
5本指靴下、全部切りっぱなしにし、手洗いしても意外と大丈夫です。この勢いで、
3枚目も切ろうかとたくらんでいます。
というわけで、謝りたかったのと、シルクふぁみりぃさんがいらっしゃらなかったら、
冷えとりにトライするのも難しかったと思うので、感謝をお伝えしたかった次第です。
そして、ゴムなし靴下のバリエーション、熱望します!!あと、もう少し長いとうれしいです。
ふくらはぎもカバーできるので。それと、リネンが冬もあったらいいなあ~と思います。
(今のところ、冬はウールにするつもりです)
まだまだひよっこですが、冷えとりは興味深く、楽しく続けていきたいと思っていますので、
これからお世話になります。よろしくお願いします。
こんにちは。シルクふぁみりぃの岡田でございます。
心温まるメッセージをありがとうございます♪
読んでいて思わず過去の私もお客様と同じ感じだと思いました!
冷え性ではないとずっと思っておりまして、寒い時期以外は
裸足で過ごし、いつも足は冷たく当たり前だと思っておりました・・・。
冷えとりを勉強されて、たくさんのお店の中からシルクふぁみりぃの
お選びくださいまして嬉しい限りでございます!
こちらのほうこそお客様とのご縁をいただけまして幸せな気持ちでいっぱいでございます。
弊社ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
値段につきましては、他のお客様からにも「お財布に優しい」とのお声を
いただいております。
なるべくたくさんの方のお役に立てればと思い、良い商品をご購入しやすい価格にて
提供させていただく様日々励んでおりますので、この様に
お褒めのお言葉をいただきまして本当に嬉しい限りでございます。
ワイルドシルクとリネンの靴下を重ね履きされてるんですね。
リネンは夏季限定で爽快感があり、ナチュラルな色がかわいらしく、
あたたかい季節には人気のある商品でございます。
ウールにつきましても、暑そうに感じますが、繊維の内部に水分を保つことで
蒸れた感じを受けにくいので、無駄な汗をかきにくく、夏は涼しく感じられる方も
いらっしゃる様でございます。是非お試しくださいませ。
リネンもひんやりする生地でございますのでもちろんこの時期には
おすすめでございます♪
ゴムにつきましては
「もったいないけど、履かないのはもっともったいない!」と
商品を大切に思ってくださいまして、「切りっぱなし」と工夫されて
商品も喜んでいるかと思います!
そのお気持ちだけでも工場の職人さんやスタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいでございます。
「ゴムなし靴下のバリエーション」「長い丈」につきましては
担当者に提案させていただきまして、今後の製品づくりに参考させていただきます。
貴重なご意見ありがとうございます。
冷えとりは特に絶対こうしないといけないということは
ございませんので、ご自身のできる範囲ないでゆる~く続けていただければ
幸いでございます。
お客様からこのようなご意見やご感想をいただける事は、とても嬉しく感謝いたします。
お客様からいただくお声が本当に温かく、幸せをたくさんいただいております。
そんな幸せをブログや商品を通してお返しさせていただきたく思っております。
お客様あってのシルクふぁみりぃでございますので、また何かお気づきな点等ございましたら、
ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
これからもたくさんの方に笑顔とぬくもりをお届けできる様
スタッフ一同より一層励んでまいりますので
どうか末永くよろしくお願い申し上げます。