fc2ブログ
ご購入くださった沢山のお客様がステキなご意見をくださいます。なかなか掲載にいたらなかったのですが、ここへ載せていけたらなぁと思っています。いただいた日時もお名前も掲載しませんが削除ご希望の方がおられましたらご一報ください。すぐに削除させていただきます。
届いて足を通してみて感動!!
今年からゆるーくですが冷え取りを始め、
シルクふぁみりぃさんでいろいろと揃えさせてはいただいています!

いろいろなネットショップで冷え取りグッズを買いましたが、
シルクふぁみりぃさんの商品が一番お気に入りです。

商品自体がとてもいいのはもちろん、ショップさんの商品に対する愛情や
思いもとても心地よく、ついついショップをのぞいてしまいます。

今回、ずっと欲しかったシルクパイルスパッツを買うことができました!
とても人気みたいで、やっと買うことができて嬉しかったです。

届いて足を通してみて感動!!
こんな素晴らしいスパッツがあっていいの!?

わたしは敏感、乾燥肌でスパッツやタイツ等はチクチクが刺激になって
はけないのですが、このスパッツは本当に履き心地がよくて暖かくて
感動しました!

今まで、ファッションでショートパンツやスカートの時にだけ、
イヤイヤタイツやスパッツを履いてたのですが、このシルクパイルスパッツは初めて、
家でのリラックスタイムにも履きたいとおもいました。

来年もぜひ買いたいと思いますし、もっと多くの人がこの素晴らしさを
体感できたらいいなーと思います!
ぜひもっと数を増やして、買いやすくしてもらいたいです!

今回の注文では、配送日にご無理を言ってしまいましたが、
丁寧な対応をしていただきとても感謝しています。

これからも素敵な商品をどんどん発売してくださいね!


お気にいっていただけて、嬉しいです。

ありがとうございます。

シルクパイルスパッツは、染めていない生成でも作ってほしいというお声が多くあり、またそちらも来週の水曜日くらいには出来上がって参ります。

絹は、蚕が身を呈して作ってくれています。
本当に、そのことを感謝しながら製品を作っていきたいと思います(*^-゚)v

内側を本当にパイルにすることは、無茶な感じですが、温かくて、柔らかくていい感じになります。

ただ、表面の編み目が少し乱れたり……ということも、ございます。
そんなときは、申し訳ございません。


一般的には、見た目がきれいということを第一に編み上げるのですが、見た目をきれいにするためには、一番大切な肌に触れる部分を弾性糸(ポリウレタンなどの化繊)にしないとダメなのです。

市場で出回っている製品によく使われている言葉に「表糸絹100%」が多いですが、まさにそういうことなんです。

肌に触れる部分は弾性糸で、見える部分の表側が絹なんですよ!!


本当に肌のことを思って絹を使うなら、是非内側に配して使いたいです。

そうしますと、表面にときどき編み目の乱れが出たりします。

見た目よりも実質を大事にして、作っていきたいと思います。


こんなショップですが、どうぞ、これからも末永くよろしくお願いします。

またのご注文をお待ちします。











Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0   trackback:0
[ボトムス・スパッツ
ウールのボディロールを作っていただないか…とのリクエストです。
こんにちは。

いつもお世話になってます。
今日はダメ元で、商品のリクエストをしたくてメールしました。

ウールスパッツ…最高です♪
こちらを履いている時は、ほとんど寒さを感じません。
ウールだからなのか?…と思い、他のメーカーの物も試してみましたが、そんなことはありませんでした。やはり何枚も重ねないと寒さ(冷たさ)を感じるのです。
ウールならいいってもんじゃないんですね!
ものすごく上質なセーターを脚に履いている感じです。

それで、ウールのボディロールを作っていただないか…とのリクエストです。
冷えとりを始めて、ロングスカート(マキシ丈)のものをよく着用するようになったのですが、その際に御社のシルクコットンボディロールをペチコート代わりにして腰から下に(膝まで伸ばして)いつも身につけています。(シルクボディロールより、伸縮性があります)
こちらのボディロールは、夏場、薄地のスカートで透けが着になる時も、冷房対策にも、とても重宝しているのですが、やはり真冬バージョンとしてウールがあったら、どんなに暖かいだろう…と想像してしまいました。
薄地で柔らかくて暖かい“ウールボディロール”を作っていただけませんか?

ロングブーツを履く場合、丈長のスパッツを何枚も重ねると、ふくらはぎが充実し過ぎている私には、ファスナーが上がらなくなります(苦笑)
それでは…と3分丈のウールショーツも購入してみましたが、やはりスパッツの上に履くと窮屈感がありました。
その点、ボディロールは、鼠径部を圧迫することなく、ゆったりと体に沿ってくれて、落ちることもなく、腰から下がほんわかと暖かくて最高なんです!

純粋に腹巻として使用する場合でも、シルクの上に重ねたりしたら、チクチク感もなく、ウールは暖かいのでニーズがあるのではないでしょうか?

スカート派の方に、ボディロールをペチコート代わりに腰下に履く方法、本当にオススメなので是非試してほしいです~

お忙しいところ、長々と勝手なことを申し上げて失礼いたしました。

ご一考いただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。


ウールのボディロール、温かいでしょうね(*^-゚)v

作りたいですが、ウールを編み上げてくれる工場が無いです……。

普通の輪編みですけどもねぇ。
作ってくれそうなところを探します。

少し伸びる感じで、メランジ風や杢の感覚の糸で編み上げたらおしゃれな感じも出せるかも知れません。

今年は無理でも、来年には~~!!

背中から、ヒップまで覆って、肩掛けにも使える、膝掛けにも使える、そんな製品を作りたいと思います。

柔らかい、アンゴラやカシミヤを使えたらいいですね。

夢は広がります(*^-゚)v

すてきな構想をありがとうございます。

ファッションや、冷えとりは、あまり常識にとらわれずに、新しい形を作っていくのも素敵なことだと思います。

では、これからも末永くよろしくお願いします。

また、チャレンジして参ります。





Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0   trackback:0
[商品感想いろいろ
シルク100%杢調ざっくりレッグウォーマー&靴下!!
シルク100%杢調ざっくりレッグウォーマー&靴下!

こちらすごくヤバイです!
シルクふぁみりぃさんの製品にしてはお高いなーと思いつつおそるおそる購入してみたのですが、素晴らしいっ!

艶々で高級感があり宝石のようにキラキラしています。
縄目模様もとってもかわいいです。
ダサいのは仕方ないと諦めていた冷え取りファッションがぐーんと格上げされお洒落になりました。

そしてなによりすごいのが、毛玉が出来ないことです!!!
シルク、ウール製品といえば毛玉とは切っても切れない関係。
毎日毎日毛玉との戦いでしたが、このレッグウォーマーは毛玉が出来ないので嬉しいです。(5日間着用、内一度お洗濯。)

思い切って購入して本当に良かったと思います。
これでネックウォーマーを作ったらすっごくステキなんじゃないかしらと妄想しつつ…もう糸がないのですよね。

これからもこのようなお洒落な製品を作って下さい♪

いつもありがとうございます。

すご~く嬉しいメールをいただき、感謝です。

こちらの糸は、本当に良かったです!

たくさんのお客様に喜んでいただけました。

かなり上質の絹紡糸を撚り合わせて太めにして、そちらで編み上げました。

日本で1番の絹糸専門の会社「長谷川商店」さんの方が、

「こんな糸を作りましたが、何かに使われませんか?」

と来てくださったのです。

まだ、違う色でしたら、少しずつ残っているそうです。

あまりに評判が良かったので、色違い糸でも作ろうかと検討したくなりました(*^-゚)v

嬉しいメールをいただけて、本当に感謝感謝です。

長谷川商店さんと、編み上げてくれた工場の社長に伝えます!!!

これからも末永くよろしくお願いします。


Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0   trackback:0
[レッグウォーマー
ピュアウールスパッツの良さを!
ピュアウールスパッツが今回で販売終了!という書かれているのをみて慌ててメールします。

ピュアウールスパッツとてもすばらしい商品ですよ。
終了にしないで下さい。

私はウールスパッツとピュアウールスパッツを両方持っていますが、ピュアウールを購入してからはウールスパッツが履けなくなりました。

ウールスパッツに圧迫感を感じるようになったのです。
ピュアウールスパッツは肌触りが気持ちよく、薄いのでスキニーデニムの下などに難なく履けますし、とても薄いのに分厚いウールスパッツと同じくらい暖かいです。

寒い日はシルクのレギンス→ウールスパッツ→シルクのトレンカ、 と3枚重ね、その上にいわゆる毛糸のパンツ(ウール100%ショーツ)を履いてほっかほかです。

私はデニムなどはふだん23インチで7号サイズなのですが…。

ふくよかな方のためにゆったりサイズを作られてはいかがでしょうか。

ピュアウールスパッツの良さを大きいサイズの方にも知っていただきたいです。


すてきなご意見をありがとうございます。

ピュアウールスパッツ、このサイズは、今回で終了にします!!

LLサイズの私でも着用はできますが、やはり、今までのウールスパッツの方がゆったりしっかりしています。

弾性糸を入れずに編むと、たしかにタイト感は少ないですね。

最後にこんなご意見をいただけて嬉しいです。

(いえ、まだ在庫がございますので、これが終わりましたら終了となります!)

うちのスタッフの松村も、愛用しており、このメールをいただき、残念がっておりました。

「え、次はもう作らないんですかぁ?私、このスパッツ大好きですよ~」

「もう、これは今回きりやねん!」

「私、気に入ってるのにぃ~……」

そんな感じでした。

また、もし、もし、サイズをもっとゆったりにできたら作ります。

でも、機械のサイズがあり、難しいかと思います。

本当に、すてきなご意見をありがとうございました!!

これからも末永くよろしくお願いしま~す。


Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0   trackback:0
[ボトムス・スパッツ
今回購入したピュアウールスパッツ、良かったです。
こんにちは。

いつも気持ち良くお買いものさせていただき
ありがとうございます。

今回購入したピュアウールスパッツ、良かったです。

前回は肌の調子が…ということで友達に譲りましたが
彼女がとても気に入って追加購入したいということで
私の分も注文してみました。

絹コットンスパッツの縫い目は駄目なのですが、ウールスパッツの縫い目は
大丈夫です。

ピュアウールスパッツのはき心地は本当に何とも言えませんね。

伸びないけど、でもそれで締め付けが無く、と上手く表現できません。

ピュアウールのグレーのスパッツにギンガシルクレッグウォーマーのブルーを合わせて(その上にウールの
パンツをはくので外からは全く見えませんが)大満足でした。

毎日はきたくなったので、追加で購入したいです。

が、強いて言うならばもう少し丈を長くしてもらえないでしょうか。足が長いわけではありませんが
(商品ページの着用の写真とほぼ同じくらいなのですが)、

日常生活で動くうちに少しずつ上にあがってきてもともと9分丈のものが8分丈くらいの感じになります。

伸びが少ないということで仕方ないとは思うのですが、くるぶしとスパッツまでのあいた部分がちょっと寒いのです。

長くすることで多少お値段が上がっても良いので、ご検討ください。

ボディロールはスタッフブログに載っていたのを真似してネックウォーマーとして使っています。

ナイロン生地のコートのつるつるした面が顔に当たってひやっとしていましたが、これなら肌に触れる部分が良い感じです。

今回3人分をまとめて時間のある私が注文したのですがそれぞれ大満足でした。

ありがとうございました。

とっても嬉しいメールをいただき、感謝です。

ピュアウールスパッツは、賛否両論がございました。

すごく気持ちがいいと言ってくださる方と、伸びが悪くて良くないと言われる方がおられました!

なので、今回で完売終了しようと思っています。

サイズについて、もし、もし、再度編むことがございましたら、また工場にその旨を伝えさせていただきます。

ギンガシルクレッグは、何とも言えない感覚ですね。

柔らかくて、良く伸びて、ふんわりです。

ボディロールは人気商品です!!

今度、薄いベージュの生成(無染色)も編み上げていますので、そちらでもいろいろ作って行く予定です。

ナチュラルな服装にぴったりな色かと思います。

では、これからも末永くよろしくお願いします。

またのご注文をお待ちします。
Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0   trackback:0
[ボトムス・スパッツ
シルクざっくり靴下とレッグ、しっとり艶のあるシルクで、縄編みがとっても可愛いです♪
いつも素敵なお品をありがとうございます。


今年の新年は全身シルクふぁみりぃで迎えました!幸せです。


今週水曜の注文の品が今朝届きましたので感想です。

シルクざっくり靴下とレッグ、しっとり艶のあるシルクで、縄編みがとっても可愛いです♪

オリーブの色が一番気に入りました。
ナチュラルに生なりのレギンスや白いスカートに合わせて着たいなーと思いました!

さっそく履いたら、いきなりぽかぽかになりました!シルクすごいです。


ウールのフリーサイズ靴下は、無染色だからかとっても柔らかく優しい感触が素敵ですね!
顔に存分にすりすりしてから履きました(笑)
サイズは前回のものよりは小さめなので、6枚目にはいて、8枚目は前回のリブユルユルウール靴下をはきましたらいい感じです。

(前回のユルユルウール靴下、リブが可愛くて外出にもOKでとってもとっても気に入っています。売り切りが残念です)


それから、質問があります。

お手すきの時で構いませんので、ご返信いただければ幸いです。


最近しっかり冷えとりと、布ナプキンを始めたのですが。

以前のブログで紹介されていたサニタリー対応の新リラックスショーツはいつ頃発売されますでしょうか?

それから。

冷えとり必須アイテムの絹100%(弾性糸なし)のレギンスの発売予定はありませんでしょうか?

ウールスパッツ等の下に履きたいので、シルクロングパンティの裾を絞ったものがあったら最高です!(ロングパンティだとちょっと裾がもたつくので)

他の冷えとりショップにもあるんですが、やっぱりシルクふぁみりぃさんがいいんです。

シルクふぁみりぃさんを愛用してから気づいたのですが、肌に直接触れるものって相性があるように思います。
(同じシルク製品でも肌触りとか履き心地とか全然違います)

私はふんわり優しく女性的なシルクふぁみりぃさんのもの達が一番相性がいいんです!

もし発売予定があれば教えて下さい。


お忙しいところ長文ですみませんが、よろしくお願い致します。


嬉しいメールをいただけ、感謝です。
ありがとうございます。

オリーブ、お気にいっていただけましたか!
嬉しいです。

作った製品をお気にいっていただけることが感謝です。

裾を絞ったロングパンティ、いいですね。
今、スタッフと話しております。

作りたい!!

そう思った次第です。
是非、そのご意見頂戴します。

ウールの先丸も、お気にいっていただけた様子、ただただ嬉しくて、スタッフ共々何度も読ませていただきました。

本当にありがとうございます。

これからも末永くよろしくお願いします。
Posted by シルクふぁみりぃ
comment:2   trackback:0
[商品感想いろいろ
ぐっすり眠れる方ですが、より熟睡出来そうです。
シルクふぁみりぃの皆様、いつもお世話になっております。

先日久しぶりの購入で、ようやくワイルドシルクの毛布を、手に入れる事が出来ました!
早速試した所、心地好い暖かさで快適です。
ぐっすり眠れる方ですが、より熟睡出来そうです。
敷毛布として使っていますが、夏に購入したシルクケットを掛毛布代わりとして、サンド状態で寝ています。
シルクに包まれて、何とも言えず幸せですo(^-^)o

後、定番のスリーマー、ショーツ、レギンスも追加したので、この冬を乗り切っていきたいですね。

まだまだ欲しい物はありますが、少しずつ揃えていけたら嬉しいです!

いつもいつも素敵な商品を紹介して頂き、嬉しく思っています。
心地好くて健康にいい物を、これからも作って下さいm(__)m
応援しています!

長々と感想を述べてしまい、すみません。
では、失礼致します。

嬉しいメールでのご感想、ありがとうございます。

スタッフ一同元気と勇気をいただけます。

本当にありがとうございます。

私もシルク毛布に変えてから、熟睡度が上がったと思います。

人生の3分の1から4分の1はお布団の中におりますので、その材質にはこだわりたいです(*^-゚)v

これ、いいかな?
これ、どうかな?

そんな、すてきな製品を、これからも作り続けて参ります。


どうか、よろしくお願いしま~す!!

Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0   trackback:0
[寝具
「シルク100%杢調ざっくりレッグと靴下」ですが とてもいいですね!
いつも大変お世話になっております。
本日商品を受け取りました。

新製品の「シルク100%杢調ざっくりレッグと靴下」ですが
とてもいいですね!
大変上質な糸で編まれているのが良くわかります。
靴下は残念ながらオリーブしか買えませんでした。


そこで質問です。

「来週にはまた出来上がってきますので、よろしくお願いします。
こちらは、絹糸では日本で1番の「長谷川商店」特製の在庫糸を
使い切っての編み上げになり、完売終了になります。」
とのことですが

Q1.来週編みあがるのはレッグと靴下の両方ですか?

Q2.全色ですか?

Q3.「在庫糸を使いきって」とのことですが来週だけでなく
   その後も何回か販売予定ですか?

お忙しい中恐れ入りますが、ご回答のほどお願い申し上げます。


いつもご愛顧いただき、感謝です。

こちらの製品のご感想、第一号を拝受して嬉しい限りです。
新製品はどきどきなんですよ……!!

ありがとうございます。

ご質問ですが、

Q1.来週編みあがるのはレッグと靴下の両方ですか?

来週、両方が編み上がって参ります。
まだ確実な数量などの数字は、出ていませんがかなり出来上がる予定なんですよ!
数量などは、来週の火曜に連絡をくれます。
また、すぐにブログでご紹介させていただきます。

Q2.全色ですか?

その予定です(*^-゚)v

Q3.「在庫糸を使いきって」とのことですが来週だけでなく
   その後も何回か販売予定ですか?

何度かに分けて、できあがり次第の販売になりそうです。
いつ、全部の数量が出来上がってくるか、工場の状況次第となります!

かなりの量と申しましても、残り糸は50㎏~80㎏ずつくらいだったかと思います。

どうぞ、よろしくお願いします。

では、これからも末永くよろしくお願いします。

ご感想をいただき、嬉しいです。
本当にありがとうございました!!





Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0   trackback:0
[レッグウォーマー
最高です(*´∇`*) 
こんにちは、いつもお世話になっております。Tと申します。
水曜に注文させて頂いた商品、本日届きました。

いつもながら素早いご対応ありがとうございます!
今回はお問い合わせではなく、嬉しくて商品の感想のメールさせて頂きます!
(いつも注文の際は時間との勝負でそっけなくなってしまいがちですので・・・)

●今回作りきりのシルク100%杢調靴下&レッグウォーマー:

最高です(*´∇`*) 

靴下、10枚履いた上にも全然大丈夫でした。
冷え取りをやっているとどんどん靴下の枚数が増えてきて、とうとう10枚なのですが、一番外側に履く可愛い「天然繊維オンリーの」靴下が本当に少ないのです。

こちらは余裕で大きくて、しかも可愛いです♪絹なので摩擦が気になるところですが、大事に履こうと思います。このゆとりでどんどん外側のカバーソックスが欲しいくらいです。

・絹&ウールの冷え取り靴下フリーサイズ:こちらも、靴下の枚数が多い方には特に嬉しい商品だと思います。

特に絹の方は破けやすいので、繕うんですけど、結局限界が来てしまう。

お安いので本当に助かります~。このゆるゆるさが素晴らしいです!

●シルクパイルスパッツ:

「わー! すごーい!」と言ってしまいました(笑)。

内側のもこもこに感動です。

しかも、そのもこもこがシルクだなんて・・・。

なんて贅沢なお品なんでしょう。

いつもすぐ売り切れてしまうようですが、これからもぜひ作り続けて下さいね。もう1本くらい予備で買いたいくらいです。

●絹たっぷり手袋:

夜寝てるとき、布団から腕を出したいのですが、手だけとても冷たくなってしまうのです。

購入プレゼントで頂いたエコシルク手袋をしてみましたが、それでも寒い・・・。そこで、こちらの商品を重ねてみようと思い、買わせて頂きました。

このピンク、大好きでテンション上がります(*´∇`*)

可愛いのは重要ですね~(笑)。

●今回買ったものではないですが、国産繭毛布&ワイルドシルク毛布:

最高の寝心地です。

これらを買うまでは、冬も普通に綿の薄いシーツのままでした・・・。

今となっては恐ろしい。

絹毛布は、下手なものを買うと、どんどん抜けてきたりすることもあるようですが、貴社の毛布はそんなこと皆無です。

こんなに素晴らしい肌触り、絹100で、しかも日本製で! 本当にお安いです。

ずっといろいろ書きたかったので、商品の感想をたくさん書いてしまいました。

お忙しいのに、ダラダラと申し訳ありません。

本当に、天然繊維の気持ちよさは最高ですね。

最近は、冷え取りの商品がいろいろネットでも増えましたけど(楽天にもたくさん)、つくっていらっしゃる方の顔がわかって、商品の製作過程や裏側もわかって、あたたかさや優しさのあふれるお店は本当に貴重です。

貴社が大好きです!!!

これからも、よろしくお願い致します。

わー本当に長くなってしまった・・・(ー_ー;)

長文失礼致しました。

寒いですので、皆様どうぞご自愛下さい。


嬉しいメールをいただき、本当に感謝!感謝です。
ありがとうございます。

作りきりのレッグと靴下は、まだしばらくの間、出来上がって参ります。

こんなに喜んでいただけて、また、工場へも伝えておきますね。

作っている職人さん、社長さん、みんなすご~く喜んでくれるはずです。

ただ卸屋さんに納めてしまうのではなく、こうしてお客様の生のお声を聞けることをみんな、とっても喜んでくれます。

確かな手応え……っていうのでしょうか。

手渡す先が見えていて、また作っている人の心も見えていて、温かさが自然と商品とともに伝わっていく。

すてきなことです♪

いただいたメールをプリントして持っていきますね。

本当に、ありがとうございます。

では、これからも末永くよろしくお願いします。

またのご注文をお待ちします。
Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0   trackback:0
[商品感想いろいろ
シルクふぁみりぃ」さんと出逢えて良かった~!
“冷えとり”を始めて、シルクふぁみりぃさんとのお付き合いも2年目になりました。
おかげさまで、昨年からは足元から暖かく過ごせております。

今回は日頃お世話になっているおじいちゃまに【絹100%サポーター】の黒染め&茶染めをプレゼントしたくて注文させて頂きました。

他のショップ(ネットショップや百貨店、巣鴨の商店街まで探しに行きました)で色々と探しましたが、ひと様にプレゼントするなら、やっぱり品質の確かな物を、と思い【絹100%サポーター】に決めました。

ご高齢なので寒くなると膝が痛いとおっしゃるので、シルクの暖かさで寒い時期を楽に過ごして頂けたらと思います。

自分用にはずっと気になっていた【シルクモア】のクリームを・・・今日の洗顔後にさっそく試してみましたが、これ、良いですね!
乾燥肌がしっかり潤いました。容量から考えるとお値段はお高い気がしますが、少量でよく伸びるのでコスパは良いと思います。
使い続けているうちにシミ・ソバカスも薄くなると良いな~。

あと【カモミール8分袖スリーマ】・・・これすごいです!薄くてふんわりと柔らかく、見た目の光沢も美しいです。手に取っただけで優しい気持ちになれました。なんか幸せ~。

このスリーマと、お気に入りのピンクのコットンシルクキャミと腹巻キャミ(絹腹巻ロングサイズに肩ひも替わりの綿レースを縫い付けてキャミに変身させてしまいました・(笑))で、今年の冬は暖かさパワーアップです♪

「シルクふぁみりぃ」さんと出逢えて良かった~!

これからも良い製品を提供し続けて下さいね。


すてきな商品に変身させてくださったのですね。

ありがとうございます。

是非、お写真などございましたら見せていただきたいです!!

冷えとりだけど、おしゃれに、かわいらしく、そんなデザインも考えていきたいと思っております。

でも、なかなか思いつかないのと、価格にすぐに跳ね返ることなど考えると実行が難しい状況です。

ご自分で楽しんでやっていただけたら、嬉しいです(*^-゚)v

プレゼントにもご利用いただけて、嬉しいです。

ささやかな幸せのおすそ分け、そして健康をプレゼント!

すてきなプレゼント包装をできたらいいのですが……。

これから考えて参りますね。

では、これからも末永くよろしくお願いします。

またのご注文をお待ちします。

今回はすてきなメールをいただき、スタッフ一同大喜びです。

ありがとうございました。
Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0   trackback:0
[商品感想いろいろ
おかげさまで、この冬は足元が暖かくて無敵モード。
いつもありがとうございます。

シルクふぁみりぃさんに出会ってもうすぐ10ヶ月になります。
通販はほとんどしなかった私が
こんなに何度も色々と購入するとは思わなかったです。

おかげさまで、この冬は足元が暖かくて無敵モード。
朝晩の家事も楽々こなしています。

外出時にはパンツやジーンズの下に絹コットンのスパッツ・レギンスが定番です。
ふわふわで優しい絹コットンスパッツを履いていると、
なんともいえない安心感があります。

義母と母にも好評で、それぞれの生活スタイルや服装を思い浮かべて、喜んで使
ってもらえそうなアイテムを考えるのも楽しみです。
私からの定番プレゼントとして末永く利用させていただきますね。

今年も桐生さんやスタッフの皆さんが、
仲良く楽しく過ごせますように祈っています。

ありがとうございます。

本年も、どうぞよろしくお願いします(*^-゚)v

通販って、最初は抵抗がありますね。
私もそうでした!!

手にとって見ないとわからない部分ありました。

販売する側といたしましては、なので、

「より良い製品を作りたい!到着してからがっかりしていただくことが無いように!買って良かったって思っていただきたい!」

そんな気持ちです。

お母様にも、喜んでいただけて、本当に嬉しいです。

どうか、これからも末永くよろしくお願いします。

またのご注文をお待ちします。
Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0   trackback:0
[ボトムス・スパッツ
コアギャラリーさんのHPは!
貴社のHP上でリンクされているコアギャラリーのHPは
今までMBTの靴ばかり見ていたのですが、
コアな健康日誌内を”シルクふぁみりぃ”で検索してみたところ
http://coregallery.jugem.jp/?search=%A5%B7%A5%EB%A5%AF%A4%D5%A4%A1%A4%DF%A4%EA%A4%A3
ショップで販売されているシルクふぁみりぃ製品を
過去にも遡って知ることができました。

同じ製品でもシルクふぁみりぃのHP画像とは違っていて
購入する時の参考になります。

諏訪まゆ土踏まずウォーマーには超ビックリ(@_@)
が、的は得ているのかも。アウトレット諏訪繭でやってみよ~。

フリルキャミも可愛いデザインだったんですね。
この位のフリルだったらあってもいいんじゃないかなぁ・・・。

と、絹コットン五本指スニーカーソックスはこのショップの
発案だったんですね。
履いていると足袋のようで気持ちのいい靴下です。

で、シルクふぁみりぃ誕生秘話が面白い。
特に税務署とのやりとり(^◇^)

今年初めから冷え取りを始めて、一枚目の靴下が
シルクの五本指、が習慣になりました。
五本指の重ね履きが中々出来なくて。。
来年はガンバロ~

年末にいただいたメールです(*^-゚)v

いつもありがとうございます。

本年も,どうかよろしくお願いします。

私も忘れてしまったような昔のHPなど、懐かしいです!!
いつも、ありがとうございます。

コアギャラリーさんは、開店されるときにうちの製品をチョイスして販売してくださいました。
すごく嬉しかったです。

店主の山田さんが、とってもいい方で、助けてもらうことも多かったです。
メディアにご紹介いただくきっかけを、何度もいただきました。

私は、MBTはただ高い運動靴という認識でした。
それを違うと教えてくださったのは、中嶋マコトさんです。

山田さんは販売していても決して勧めてくることもなく、淡々としている人なので、私も買う気もなかったのです。
でも、勧めてもらって、購入してから、もう、これ以外履かないという感じです。

履いて歩くだけでトレーニングというのは、すごいです。

諏訪繭の土踏まずウォーマーは、山田さんのアイデアです。
やっぱり、目の付け所が違いますよね。

税務署さんには、何度も足を運びました。
基本的に、きっちり納税したいタイプなので、ほんの少し売れただけでも、手続きだけはきちんと……。
そう思っていました。

2度目に行ったとき、

「靴下をネットで、販売です……かぁ……。
 
 そんなことして、うまくいくこと無いんですよねぇ。
 
 あ!、損失翌年繰り延べの手続きがしたいんですか?
 
 今、僕、3月で忙しいんです。
 
 また、何かあったら来てください」

そんな感じでした。
そのときは、まだ週に何度か数百円~数千円のご注文をいただけるという時でした。

その後、税理士さんにきちんとしてもらえるようになりました。


ただ、HPを作るのが楽しくて、商品を考えるのが楽しくて、趣味の領域の時が長かったです。

今、こうしてスタッフもいて、皆様に喜んでいただけること、ただ嬉しい限りです。

これからも末永くよろしくお願いしま~す。












 
 
 
 











Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0   trackback:0
[商品感想いろいろ