2020.
05.
15
15:00:00
はじめまして。
1万円購入時に選べるプレゼントのベンガラ染め染料を使ってみました。
思いのほか簡単で、初心者なのにうまく染められて感動し、
かつ、とても楽しかったので、その成果と感想を聞いていただきたく
初めてメールします。
長文ですみませんが、どうぞお付き合いください。
#世の中がコロナウィルス感染者増加中でシビアな中、
#悠長な話ですみません。。
◎使用したもの
【プレゼント】ベンガラ染め染料×1つ
色:古色(こしょく)
※染料1つをすべて使い切りました
◎染めたもの
・ソレル ふんどしショーツ×4枚
・ソレル ふんどしショーツ(リニューアル)(新品)×1枚
・絹コットンリブ編み靴下(色:ブルーグレー)×1枚
合計 約200g
◎結果
・プレゼントのセットで染められる、最大量(約200g)の生地を染めましたが、
大して色むらもなく、すべてきれいに染まりました!
・ソレルのふんどしショーツ、リニューアル前でも後でもきれいに染まりました。
また使い古しでも新品でもきれいに染まりました。
・生地のなめらかさや風合いはだいぶ落ちました。
・参考までに写真を添付します
→写真1:ソレルふんどしショーツ.JPG

→写真2:ソレルふんどしショーツ(リニューアル).JPG

→写真3:ショーツ色味比較.JPG

→写真4:絹コットンリブ編み靴下.JPG

◎感想など
・下着は暗めの色の方が汚れや生地の傷みがわかりにくくて好みなのですが、
ソレルのふんどしショーツは生成しかないので残念に思っていました。
この度、古色で染めてみたところ、とてもきれいなグレーに染まり大満足です。
でも、生地のなめらかさや風合いが落ちてしまったのは残念です。。
・絹コットンリブ編み靴下(色:ブルーグレー)はもともときれいなブルー色ですが、
もう少し暗めの方が手持ちの服に合わせやすいなと思い、思い切って染めてみました。
結果「くすみがかったグレー」という雰囲気で、これも大満足です。
もともときれいな色みのものを染めるのはちょっと勇気がいりましたが、
やってみたらさらに愛着が湧きました。
・ベンガラ染めをやった後は、手が少し乾燥するかも、とブログに載っていましたが、
すべての工程を素手でやりましたが、わたしは全く平気でした。
・そもそも、ベンガラ染めが楽しそうだな、自分にもできるかも、と思ったのは、
シルクふぁみりぃさんのブログにベンガラ染めの実施風景や工程などが
詳しく載っていたためでした。
まさか自分でやってみることになるとは最初は思っていませんでしたが、
いろいろ楽しい情報が載っていていつも楽しく見ています。
またベンガラ染を実際にやってみる際にも、とてもわかりやすく参考になりました。
これからも楽しみにしています。
以上です。お忙しい中、長々と失礼しました。
ただお伝えしたかっただけなので、返信などお気になさらぬようお願いします。
まだまだ寒い日もありますが、みなさん体調など崩されませんように。
今日、頼んでいたプロポリスが届いたので、わたしも体調管理に充分気をつけます!!
こんにちは。シルクふぁみりぃ山崎と申します。
いつもご愛用くださいまして、ありがとうございます。
ベンガラ染めを初挑戦いただいたのですね。
丁寧なご報告をいただき、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
お好みの色に染まったら愛おしく感じますよね。
画像もお送りいただいて、染めていただいたソレルショーツや、
マルベリーショーツとの比較もしやすく、大変参考になりました。
弊社商品は、少しでも天然繊維の良さをお伝えしたく
生成が中心の展開となっておりますが、
違う生地でも同じ色に染めると、肌着上下セットアップのように楽しんでいただけますね。
風合いなどは、染めの影響でどうしても変わりますので
汚れが気になったものを染めていただくのも良いかと思います。
うまれかわったように感じたとのお声をいただいたことがございます。
現在、感染症予防のため、お出かけやお付き合いも思うようにいかない状況ですね。
そんななかで、ベンガラ染めを楽しんでいらっしゃる様子に
とても元気づけられました。
今だからこそ、楽しめることをみつけたり、
試したいことに挑戦したりする時かもしれません。
素敵な体験談をお寄せいただき、本当にありがとうございました。
また弊社ブログやシルクふぁみりぃmediaをご覧いただいて、ありがとうございます。
励みにさせていただきまして、これからも役立つ情報を
お届けできるよう取り組んでまいります。
■シルクふぁみりぃmedia記事
【 ベンガラ染め I 】 〜 してみた編 〜
【ベンガラ染め II 】 〜 手順編 〜
■弊社スタッフブログ(2013年から取り扱い始めました)
・ベンガラ染めパート1
・ベンガラ染めパート2
・ベンガラ染めパート3
プロポリスもご期待に添えますよう心より願っておりましたが、
その後のお返事いただいて、お体に添えたご様子とのこと本当に良かったです。
これからも自然の恵がお力になれますよう願っております。
どうぞお体に充分にお気をつけて、健やかにお過ごしくださいませ。
これからも、末永くよろしくお願いいたします。
1万円購入時に選べるプレゼントのベンガラ染め染料を使ってみました。
思いのほか簡単で、初心者なのにうまく染められて感動し、
かつ、とても楽しかったので、その成果と感想を聞いていただきたく
初めてメールします。
長文ですみませんが、どうぞお付き合いください。
#世の中がコロナウィルス感染者増加中でシビアな中、
#悠長な話ですみません。。
◎使用したもの
【プレゼント】ベンガラ染め染料×1つ
色:古色(こしょく)
※染料1つをすべて使い切りました
◎染めたもの
・ソレル ふんどしショーツ×4枚
・ソレル ふんどしショーツ(リニューアル)(新品)×1枚
・絹コットンリブ編み靴下(色:ブルーグレー)×1枚
合計 約200g
◎結果
・プレゼントのセットで染められる、最大量(約200g)の生地を染めましたが、
大して色むらもなく、すべてきれいに染まりました!
・ソレルのふんどしショーツ、リニューアル前でも後でもきれいに染まりました。
また使い古しでも新品でもきれいに染まりました。
・生地のなめらかさや風合いはだいぶ落ちました。
・参考までに写真を添付します
→写真1:ソレルふんどしショーツ.JPG

→写真2:ソレルふんどしショーツ(リニューアル).JPG

→写真3:ショーツ色味比較.JPG

→写真4:絹コットンリブ編み靴下.JPG

◎感想など
・下着は暗めの色の方が汚れや生地の傷みがわかりにくくて好みなのですが、
ソレルのふんどしショーツは生成しかないので残念に思っていました。
この度、古色で染めてみたところ、とてもきれいなグレーに染まり大満足です。
でも、生地のなめらかさや風合いが落ちてしまったのは残念です。。
・絹コットンリブ編み靴下(色:ブルーグレー)はもともときれいなブルー色ですが、
もう少し暗めの方が手持ちの服に合わせやすいなと思い、思い切って染めてみました。
結果「くすみがかったグレー」という雰囲気で、これも大満足です。
もともときれいな色みのものを染めるのはちょっと勇気がいりましたが、
やってみたらさらに愛着が湧きました。
・ベンガラ染めをやった後は、手が少し乾燥するかも、とブログに載っていましたが、
すべての工程を素手でやりましたが、わたしは全く平気でした。
・そもそも、ベンガラ染めが楽しそうだな、自分にもできるかも、と思ったのは、
シルクふぁみりぃさんのブログにベンガラ染めの実施風景や工程などが
詳しく載っていたためでした。
まさか自分でやってみることになるとは最初は思っていませんでしたが、
いろいろ楽しい情報が載っていていつも楽しく見ています。
またベンガラ染を実際にやってみる際にも、とてもわかりやすく参考になりました。
これからも楽しみにしています。
以上です。お忙しい中、長々と失礼しました。
ただお伝えしたかっただけなので、返信などお気になさらぬようお願いします。
まだまだ寒い日もありますが、みなさん体調など崩されませんように。
今日、頼んでいたプロポリスが届いたので、わたしも体調管理に充分気をつけます!!
こんにちは。シルクふぁみりぃ山崎と申します。
いつもご愛用くださいまして、ありがとうございます。
ベンガラ染めを初挑戦いただいたのですね。
丁寧なご報告をいただき、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
お好みの色に染まったら愛おしく感じますよね。
画像もお送りいただいて、染めていただいたソレルショーツや、
マルベリーショーツとの比較もしやすく、大変参考になりました。
弊社商品は、少しでも天然繊維の良さをお伝えしたく
生成が中心の展開となっておりますが、
違う生地でも同じ色に染めると、肌着上下セットアップのように楽しんでいただけますね。
風合いなどは、染めの影響でどうしても変わりますので
汚れが気になったものを染めていただくのも良いかと思います。
うまれかわったように感じたとのお声をいただいたことがございます。
現在、感染症予防のため、お出かけやお付き合いも思うようにいかない状況ですね。
そんななかで、ベンガラ染めを楽しんでいらっしゃる様子に
とても元気づけられました。
今だからこそ、楽しめることをみつけたり、
試したいことに挑戦したりする時かもしれません。
素敵な体験談をお寄せいただき、本当にありがとうございました。
また弊社ブログやシルクふぁみりぃmediaをご覧いただいて、ありがとうございます。
励みにさせていただきまして、これからも役立つ情報を
お届けできるよう取り組んでまいります。
■シルクふぁみりぃmedia記事
【 ベンガラ染め I 】 〜 してみた編 〜
【ベンガラ染め II 】 〜 手順編 〜
■弊社スタッフブログ(2013年から取り扱い始めました)
・ベンガラ染めパート1
・ベンガラ染めパート2
・ベンガラ染めパート3
プロポリスもご期待に添えますよう心より願っておりましたが、
その後のお返事いただいて、お体に添えたご様子とのこと本当に良かったです。
これからも自然の恵がお力になれますよう願っております。
どうぞお体に充分にお気をつけて、健やかにお過ごしくださいませ。
これからも、末永くよろしくお願いいたします。